コンタクトレンズと目の間に空気が入っている

シリコーンハイドロゲル素材のコンタクト、最近では使用者急増中です。その理由は何といっても酸素をよく通す素材であるからでしょう。 しかし、シリコーンハイドロゲルレンズの使用者が増える中、この素材のレンズに切り替えたころから …

2013年4月、風疹が流行しているのはご存知ですか?

少し 気になるニュースがありました。 先日、東京都内における風疹の患者さんの数が発表されていましたが、その数がこれまでの最高値を更新したとのこと。特に船橋でという報道はまだ耳にしませんが、船橋にお住まいの方は都内へ通勤さ …

ヒアルロン酸を注入する際の痛みはいかほど?!

「ヒアルロン酸注射は痛いですか?」 施術前にはやはり気になるところですよね。 少なからず顔に注射をするので「痛くない」という答えにはなりません。痛みはありますが、耐えられない痛みではないということです。当院でヒアルロン酸 …

VDT症候群

目が重い、疲れるだけでなく「頭痛がする」「元気が出ない」「イライラする」「胃が痛い」「手足がしびれる」 風邪でもないのに、そんな症状が出てしまっている方はいませんか? もしかしたらVDT症候群かもしれません。 VDT症候 …

レーザー治療を成功させるためには。

5月くらいからは紫外線が強くなるので、その前に気になっているシミを治療しようと思っている方も多いと思います。 治療後、綺麗にシミがポロッと取れたと思って喜んでいたのに、その後、よく鏡をみると 「ん?シミがあった部分がまた …

夏と冬、代謝がよくなる季節はどちら?

明日から4月というのに、まだまだコートが手放せないくらい寒いです。 ところで、夏と冬。ダイエットに適して基礎代謝が上がるのは どちらだと思いますか? 汗をかくので、夏かな?! と思われる方もいると思いますが、実は「冬」が …

レンズケース、どのくらいで新しくしていますか?

コンタクトレンズを保存しているケース、どのくらいで新しいものに変えていますか? せっかく洗ったコンタクトレンズも汚れたケースにしまっているようでは洗った意味がありません。 ソフトレンズでは1~2ヶ月に一回程度が目安です。 …