ハードコンタクトレンズユーザーが使いやすいワンデー。

普段はもちろんハードコンタクトレンズ。酸素も良く通すし乾燥感もソフトに比べれはかなり少ないし、何よりも視界がシャープでクリアです。 しかし、「ちょっと運動したいな」 というときにハードコンタクトレンズは大変不向きというの …

化学眼外傷

髪を染める液体やパーマ液、洗剤などの化学物質が目に入り障害をおこすことを「化学眼外傷」といいます。 化学物質によって症状は異なりますが、失明してしまうこともある怖い病気です。 化学物質が目に入ると、目の表面、角膜や結膜に …

結膜炎

結膜とはまぶたの裏側と眼球の表面を覆う薄い膜のことで、この二つを結ぶ膜であることから、この名前で呼ばれています。 この結膜が炎症を起こしてしまう病気が結膜炎です。 結膜炎には種類があり、主に感染によって広まるウイルス性の …

ワンデーアキュビューオアシスか、トゥルーアイか。

先日、ジョンソン&ジョンソン社から発売されたワンデーアキュビューオアシス。すでにシリコーンハイドロゲルレンズとしては同じタイプでワンデーアキュビュートゥルーアイもありますが、何が違うのか?という点はやはり気になります。 …