遠近両用コンタクトの処方の種類が増えました。

2weekタイプの遠近両用コンタクトレンズの取り扱い商品が増えました。 シードの「2weekPureマルチステージ」というもので、新発売の商品ではないのですが、当院では取り扱っていなかったものです。種類が少ない遠近両用レ …

緑内障と白内障は全く違う病気です。

緑内障(りょくないしょう)と白内障(白内障)。文字こそは似ていますが、まったく別の目の病気です。 初診でいらした患者さんに、以前かかられた病院で緑内障と診断されたと申し出があるのと、白内障と診断されたという場合ですと対処 …

見た目はそっくり?!ホクロと癌(がん)

ふと鏡を見たときに、「こんなところにホクロなんてあったかな?」と気が付くことがあります。ホクロは、何故できるかというのはいまのところはまだ不明の領域が多いです。遺伝的なことか、紫外線が原因かなどと議論はされていますが、決 …

乱視用ワンデータイプの処方が増えました。

シード社から乱視用ワンデータイプが新たに発売になり、 さくら眼科でもこのレンズの処方がいち早く可能になりました 今まであった近視用レンズ「1dayPureうるおいプラス」の乱視用となりますので、柔らかい付け心地のレンズで …