災害時用のメガネ、準備しておくのが良いでしょう。

先月の話ですが、船橋市在住者のポストに 「津波ハザードマップ」なるものが配られました。 地震大国日本と言われるだけあり、3年前には東日本大震災や つい先月にも四国で震度6程度の地震があったのも記憶に新しいです。 さくら眼 …

ダイエットを助けてくれる意外な食品

そろそろ夏にむけてダイエットをスタートさせる方が増えてくる頃でしょうか?? ダイエット中は、カロリーを取り過ぎないというのが鉄則ですが、 長期間、野菜やササミだけをポリポリかじっているのはとても苦痛で大変です。 しかし、 …

メガネよりも、コンタクトレンズが良いケース。

眼科でコンタクトレンズを作るとき、よく言われるのが 「装着時間は短めに!!」 「手入れはしっかり!!」 「必要最低限で使用して!!」 ・・・など、規制が多い印象があると思います。 そして、必ず「メガネ」を多用するように通 …

メガネの汚れ、どのようにキレイにしますか?

眼科で働いていると、キレイなメガネからこんなに汚れてて見えるの?!と思うようなメガネに遭遇したりします。あまりにも汚れていると、簡単にではありますが、コッソリ洗ってからお返しすることもあったりします・・。   …